日本小児外科学会雑誌
Online ISSN : 2187-4247
Print ISSN : 0288-609X
ISSN-L : 0288-609X
症例報告
完全母乳栄養中に多彩な症状で発症し,母乳のリンパ球刺激試験が診断に参考となった新生児・乳児消化管アレルギーの4例
久松 千恵子大片 祐一西島 栄治
著者情報
ジャーナル フリー

2014 年 50 巻 6 号 p. 1033-1038

詳細
抄録
完全母乳栄養中に発症する新生児・乳児消化管アレルギー症例は少なく,その詳細はあまり知られていない.症例は日齢7 から生後3 か月までの乳児4 人で,いずれも診断前在宅時には完全母乳栄養であった.無呼吸発作,嘔吐,腹部膨満,便秘や血便でアレルギーを発症した.母乳の薬剤誘発性リンパ球刺激試験では全例陽性であった.アレルギー診断後は普通またはアレルギー用人工乳を主に摂取させ,母乳は少量摂取から再開させた.以後症状は再燃せず卒乳となった.本症は多彩な症状を呈するため診断に難渋することがあるが,機能的腸閉塞や血便,無呼吸発作を生じた完全母乳栄養児に対しては新生児・乳児消化管アレルギーを考慮に入れて診断を行うべきである.またその診断にはリンパ球刺激試験が参考になると考えられた.
著者関連情報
© 2014 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-sa/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top