気管支学
Online ISSN : 2186-0149
Print ISSN : 0287-2137
ISSN-L : 0287-2137
喉摘者の咳 : 喉頭の役割(咳嗽の基礎と臨床)
海野 徳二野中 聡
著者情報
ジャーナル フリー

1992 年 14 巻 8 号 p. 812-816

詳細
抄録
喉頭摘出者の咳と, 除脳ネコの気管切開前後での咳を解析し, 咳発作における喉頭の役割を検討した。正常者の咳は, 吸入期, 圧縮期, 呼出期に分けることができるが, 喉摘者では圧縮期がなくなる。気管切開後のネコでは, 呼気筋の腹直筋と, 吸気筋の横隔膜の筋活動重複時期の延長が最も特徴的であった。圧縮期の声門閉塞が重要であることが示唆され, この観察に基づいた咳の管理が喉摘者になされることが必要と考えられた。
著者関連情報
© 1992 特定非営利活動法人 日本呼吸器内視鏡学会
前の記事 次の記事
feedback
Top