日本産業技術教育学会誌
Online ISSN : 2434-6101
PC がホスト機能を担うプログラムによる計測・制御教材の開発
道法 浩孝貞方 優輝
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2017 年 59 巻 3 号 p. 167-177

詳細
抄録

本研究では,PCが計測・制御とプログラミングの両機能を担う計測・制御教材を開発し,検証授業を通してその有効性の評価を行った。開発した教材は,距離計測センサ・PC・モータからなるシステム構成で,フォークリフト模型を通した計測・制御を行うものである。また,フローチャート作成を通したプログラミング環境を有するとともに,実際のプログラムの表示が可能になっている。検証授業の結果,開発した教材を適用した学習が,生徒の興味・関心を維持・高揚させることが示唆された。また,コンピュータによる計測・制御のしくみ等知識・理解の定着に対し,有意性を示す結果が得られ,計測・制御システム学習とプログラミング学習を相互に関連付けた学習を,容易に展開可能な本教材の有効性が示唆された。さらにプログラミング学習に対する本教材の適用可能性及び有効性が示唆された。

著者関連情報
© 一般社団法人日本産業技術教育学会

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top