STEM教育研究 : 論文誌
Online ISSN : 2434-6438
知的障害特別支援学校の自立活動におけるプログラミング教育の実践 ―小学部児童を対象としたグリコードを用いて―
山崎 智仁水内 豊和
著者情報
ジャーナル フリー

2018 年 1 巻 p. 9-17

詳細
抄録
知的障害特別支援学校の小学部において,知的障害を伴う自閉スペクトラム症の児童を対象に自立活動の時間にグリコード(GLICODER)を用いたプログラミング教育を実践した。児童の実態を踏まえ,自立活動のねらいから目的を達成するために必要な手順を思考したり,自分の考えを整理して相手に伝えたり,相手の意図を理解して受容したりすることを目指した。プログラミング教育のねらいであるコンピュータに意図した処理を行わせるために必要な論理的思考力の育成を同時に図ることで,対象児は活動を達成するための指示を思考したり,自分の意見を友達に伝え,友達の意見を聞くことで意見を折衷したりする姿が見られた。
著者関連情報
© 2018 日本STEM教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top