岐阜大学大学院連合農学研究科
岐阜大学大学院連合農学研究科 岐阜大学応用生物科学部
(公財)富山市ファミリーパーク公社
2016 年 21 巻 2 号 p. 41-45
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
飼育下の雄スバールバルライチョウにおける眼窩上肉冠のサイズと赤さを目視により段階評価し,糞中テストステロン(T)含量と比較した。夏の繁殖期に向けて肉冠のサイズと色の増強がみられ、同時にテストステロン含量は5月から6月に著しく増加した。6月末にT含量の低下がみられ,肉冠は退色した。肉冠の変化は精巣活動を反映していることが示唆され,飼育下繁殖時の個体管理に役立つ指標になると考えられた。
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら