日本野生動物医学会誌
Online ISSN : 2185-744X
Print ISSN : 1342-6133
ISSN-L : 1342-6133
原著論文
ニホンジカ(Cervus nippon)の嗅覚器の特徴
松原 和衛赤荻 周悟中牟田 祥子辻本 恒徳中牟田 信明
著者情報
ジャーナル フリー

2019 年 24 巻 3 号 p. 115-122

詳細
抄録

 本研究では,ニホンジカの嗅覚器のGタンパク質の存在を明らかにするため,免疫組織化学的な検討を行った。その結果,嗅上皮の自由縁にはGαs /olf 抗体陽性反応, 鋤鼻感覚上皮の自由縁にはGαi -2抗体陽性反応が観察され,いずれの上皮自由縁にもGαo抗体陽性反応は観察されなかった。したがって,シカの嗅上皮には匂い受容体,鋤鼻器には1型鋤鼻受容体を発現した嗅覚受容細胞が分布していることを示唆する。これにより,ニホンジカの嗅覚器には多くの哺乳類と同様の受容体が発現しており,多くの哺乳類と類似した嗅覚構造を持つことが示唆された。

著者関連情報
© 2019 日本野生動物医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top