日本野生動物医学会誌
Online ISSN : 2185-744X
Print ISSN : 1342-6133
ISSN-L : 1342-6133
症例報告
マレーハコガメ(Cuora amboinensis kamaroma)における限局性石灰化症の1例
柳井 徳磨野田 亜矢子長谷川 一宏酒井 洋樹柵木 利昭
著者情報
ジャーナル フリー

2002 年 7 巻 2 号 p. 149-152

詳細
抄録
マレーハコガメ(Cuora amboinensis kamaroma)の四肢に認められた限局性石灰化症の特徴を検索した。剖検では,前肢および後肢は著しく腫大し,割面では皮下組織および筋層にチョーク様形状,礫砂状硬度を示す腫瘤が認められた。腫瘤は,組織学的には,様々な大きさと形の多発性小葉構造から成り,その周囲は種々の程度の結合織により取り囲まれていた。小葉には好塩基性,PASおよびコッサ染色陽性の不定形物質が沈着していた。本病変は,イヌとヒトの限局性石灰化症とよく類似していた。
著者関連情報
© 2002 日本野生動物医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top