マーケティング史研究
Online ISSN : 2436-8342
特集論文
近年におけるカルフールの経営戦略についての一考察
―Carrefour 2026を中心に―
佐々木 保幸
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2025 年 4 巻 2 号 p. 90-98

詳細
抄録

 本稿では,2022年9月8日に発表されたCarrefour 2026戦略プランを取り上げて,カルフールの現状や今次の経営改革について,ハイパーマーケット(HM)業態への対応やグローバル戦略の変化に着目しながら考察している。

 現在のカルフールは,主力業態であるHMを中心とした構造改革に取り組んでいる。そして,今次の経済的変化を背景に,PB商品を拡充させ,情報化戦略や諸経費の削減,サプライヤーとの取引の変革,新たな大規模仕入れ機構の構築などを促進している。また,Atacadãoのようなディスカウント業態の開発や拡大が国内外で追求されている。国外出店および販売活動は競争優位性を保持できる市場に限定する傾向を強めている。カルフールに代表される大規模小売企業の国外事業活動は転換期を迎えているといえよう。

著者関連情報
© 2025 マーケティング史学会

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top