気象集誌. 第2輯
Online ISSN : 2186-9057
Print ISSN : 0026-1165
ISSN-L : 0026-1165
表面水温アノマリの時間変動の類似性にもとつく北太平洋の海域区分
岩坂 直人花輪 公雄鳥羽 良明
著者情報
ジャーナル フリー

1988 年 66 巻 3 号 p. 433-443

詳細
抄録

大規模スケールの表面水温アノマリ変動の特徴を理解するために,表面水温アノマリの時間変動の類似性に着目してのクラスター解析を,北太平洋の表面水温アノマリ場に対して行った。この解析によって,表面水温アノマリがコヒーレソトに変動する海域として北太平洋の中緯度西部海域がひとまわりの海域(REGION A)として抽出できた。この海域は,北太平洋表面水温アノマリ場の主成分解析では表現できなかったものである。さらに,北太平洋は,四つの主な海域に分けることが出来る。すなわち,北西海域(REGION A),西部熱帯海域(REGION B),北太平洋中央海域(REGION C),東部境界海域(REGION D)である。これらの海域を特徴づける海洋および大気の条件についても議論する。

著者関連情報
© 社団法人 日本気象学会
前の記事 次の記事
feedback
Top