抄録
今後,気候変動の影響による水害・土砂災害等の発生が懸念されている中で,大規模災害時において,被災者支援の担い手となる「専門ボランティア」の果たす役割は大きい。そのため,「専門ボランティア」の活動実態や活動を行う上での解決したい課題を明らかにすることが,今後の効果的な被災者の支援活動を行っていく上で極めて重要であると考えられる。そこで,平成30年7 月豪雨で最も甚大な被害を受けた広島県において,災害ボランティアセンターや地域支え合いセンターと連携して被災者支援の活動を行った「専門ボランティア」としての「広島県災害復興支援士業連絡会」に着目し,アンケート調査を通じて,被災者支援の活動実態や活動していく上での解決したい課題を定量的に明らかにした。