オペレーションズ・マネジメント&ストラテジー学会論文誌
Online ISSN : 2424-1563
Print ISSN : 1884-6939
ブロックチェーンの再考
暗号化通貨からスマートコントラクトの応用へ
崔 宇
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2022 年 12 巻 1 号 p. 54-82

詳細
抄録
産業界やサプライチェーンの分野において,自律分散型のシステム・パラダイムの象徴であるブロックチェーンに対する関心と期待がますます高まっている.一方,新しい経営システム・アーキテクチャとして捉え,ブロックチェーンが如何に作動し,企業のビジネスプロセスや日々の業務運営にどのように変革をもたらすかについて具体的に説明する文献は少ない.本研究は,ブロックチェーン技術が誕生してから約10年が経った今,そのメカニズムと基幹技術について様々な領域の文献レビューを通して,ブロックチェーンの3つの発展段階におけるそれぞれの代表例を取り上げ,ビットコイン,イーサリアムとHyperledger Fabricの各々の作動原理を分析する.オペレーションズ・マネジメントの視点から,それらの特徴や現行のシステムにもたらしうる影響と変化について,図式化しながら詳細に説明する.また,ブロックチェーンのエッセンスとも言えるコンセンサスアルゴリズムについて,ブロックチェーンのメインフレームワークであるパブリックチェーン,プライベートチェーンとコンソーシアムチェーンにそれぞれ適合したアルゴリズムを紹介する.さらに,ビジネスプロセスやサプライチェーンにおける適用シナリオと実例について解説する.
著者関連情報
© 2022 オペレーションズ・マネジメント&ストラテジー学会
前の記事
feedback
Top