防衛省航空自衛隊航空開発実験集団航空医学実験隊
2018 年 11 巻 1 号 p. 9-23
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
操縦時のストレッサー下における音声指標と生理指標との関係を検討し,パイロットの心理学的緊張状態を推定するのに資する音声指標を見いだすことを目的とし,構造方程式モデリングにより音声及び自律神経応答モデルの構築を図った.この結果,音声基本周波数及び周波数ジッタを音声指標の観測変数とし,瞳孔径及び心拍数を生理指標の観測変数としたモデルの妥当性が高いと判断された.
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら