抄録
ナノマテリアルのうち,製造量が多いカーボンブラックと金属酸化物は,ゴムや合成樹脂の添加剤として用いられていることが多く,これらの材料にナノマテリアルが含まれているかどうか不明である場合も多い.製造者からの情報がない場合でも,ゴムや合成樹脂中にナノ材料が含まれているかどうかを判定する方法を開発するために,試料として粉体塗料を用い,粉体を直接および,包埋切片として電子顕微鏡観察を行うための方法を開発した.電子顕微鏡観察の結果,ナノ材料を含む合成樹脂材料では,粉体内部だけではなく,表面に突出してナノマテリアルが観察された.本試料調製法は粉体塗料中に含まれるナノ粒子を確かめることのできる有効な方法であることを確認した.