抄録
本研究の目的は東京緑地計画における景園地計画の目的を明らかにすることである。その目的を明らかにするために、計画の成立過程と計画地の地形に着目した。神奈川県では、風景地開発助成制度をつくり、観光事業とあわせて計画した。東京府では、観光保勝委員会で景園地計画案を審議し、風致林業と観光もあわせて計画した。千葉県では景園地計画よりも前に地域の活性化と観光計画をベースにもつ県立公園の計画があり、そのうち東京緑地計画区域内にあるものを景園地計画案とした。以上のことから、1.景園地は観光事業をベースにしていたこと、2.地域経済の活性化を目論んでいたこと、が明らかになった。地形との関係からは、3.平地の縁となる台地や山岳地に多いこと、4.景園地からの眺望がよい場所が選ばれていたことが明らかになった。