都市計画論文集
Online ISSN : 2185-0593
Print ISSN : 0916-0647
ISSN-L : 0916-0647
中部7県における地方分権型都市計画の実態分析
劉 嘉茵竹内 伝史
著者情報
ジャーナル フリー

2005 年 40.3 巻 p. 457-462

詳細
抄録
都市計画法の改正などで、都市計画を基礎的自治体である市町村自らが考え、柔軟に活用していく可能性が広がった。一方、地方分権を進めるにあたって、地方政府(市町村)に十分な行政能力が備わっているかどうかが懸念されている。そこで、本研究は中部 7県下の市町村都市計画実態について調査分析した。地方分権型都市計画の進展の状況を明らかにするため、 2001年度と 2003年度の都市計画審議会の委員構成・運営実態と都市計画マスタープランの策定状況を分析比較した。
著者関連情報
© 2005 公益社団法人 日本都市計画学会
前の記事 次の記事
feedback
Top