都市計画論文集
Online ISSN : 2185-0593
Print ISSN : 0916-0647
ISSN-L : 0916-0647
水辺公共空間の活用を促進するための運営に関する研究
東京都隅田川流域と湾岸地域における実態を対象として
赤沼 大暉萩野 正和志村 秀明
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2018 年 53 巻 1 号 p. 27-38

詳細
抄録

本研究では、東京都の隅田川流域及び湾岸地域の水辺公共空間に着目し、活用の状況や体制、管理・運営の実態について、以下のことを明らかにした。1)民間事業者による水辺公有地の活用の経緯と体制には、行政が主導して協議会で調整する『行政主導協議会型』と、地域組織が主導して協議会で調整する『地域組織主導協議会型』、民間事業者が主導して地域組織と調整する『民間主導地域組織型』、民間事業者が主導して地域住民や企業と個別に調整する『民間主導個別調整型』の4タイプがある。2)公的船着場には、整備主体と管理・運営主体の違いにより、『行政直轄型』、『公設委託型』、『民間型』の3つのタイプがある。さらに、経緯と体制から、公設委託型には公益財団法人、株式会社、地域組織、学校法人に委託しているケースがある。株式会社に委託するケースでは、利用調整協議会は自治体が担っている場合がある。活用の状況をみると、公設委託型が全般的に多い。

著者関連情報
© 2018 公益社団法人 日本都市計画学会
前の記事 次の記事
feedback
Top