抄録
近年, 大都市圏では海外物流の増大や, トラックの大型化に伴い, 大型貨物車走行に関する種々の問題が顕在化しつつある. そこで本研究では, 大型貨物車の経路選択行動を適切に表現し得る方法論を提示した. 用いたデータは平成15年度の東京都市圏物資流動調査で行われたトラック運転者への経路選択アンケートである. 同調査結果に, 既存研究で検討した「重複率最大化モデル」を適用し, あわせて時間価値を推定可能となる式展開を試みたところ, 妥当性の高いモデル推定結果を得ることができた. 構築されたモデルを東京都市圏の大型車OD表に適用し, 将来の道路ネットワーク整備に対する経路変化を確認したところ, 実務上, 重要な知見を多々得ることができた.