実践英語音声学
Online ISSN : 2435-5003
研究論文
英語母語話者の音声の聞き取りと音高識別能力
佐々木 彩子
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2023 年 4 巻 p. 1-18

詳細
抄録
本研究の目的は,英語母語話者における基本周波数(高さ)を変化させた合成音声の聞き 取りと音楽的能力(音高識別能力),長さを変化させた合成音声の聞き取りと音楽的能力 (音高識別能力)の関係を調べることである。発話の高低をコントロールした合成音声とピ アノの音を日本人英語学習者 81 人に聞いてもらったところ,英語音声の高低を聞き取る力 と音楽的な音の高低を聞き取る力の相関係数は 0.59 で,かなり相関があった(佐々木, 2008)。第二言語として英語を学習する者においては,英語と音楽の聴きとりに相関関係 がみられたが,英語母語話者も同様に相関関係があるか調べた。発話の高低と長さをコン トロールした合成音声とピアノの音を英語母語話者 41 人に聞いてもらったところ,英語音 声の高低を聞き取る力と音高識別能力の相関係数は 0.08,音節の長さの聞き取りと音高 識別能力の相関係数は-0.17 で,ともに相関関係はみられなかった。英語母語話者の場合 は,音声のピッチ変化や長さの聞き取りは,音楽能力と関係がないことがわかった。
著者関連情報
© 2023 日本実践英語音声学会
次の記事
feedback
Top