Journal of Pesticide Science
Online ISSN : 1349-0923
Print ISSN : 1348-589X
ISSN-L : 0385-1559
フルバリネートの毒性試験の概要
三菱化成株式会社農薬飼料事業部
著者情報
ジャーナル フリー

1990 年 15 巻 1 号 p. 121-124

詳細
抄録
フルバリネートの安全性評価を行なうための各種毒性試験を実施した.
フルバリネートのラットとマウスに対する急性毒性は比較的低かった.
フルバリネート20%水和剤は眼に対して軽度の刺激性を有したが, 皮膚刺激性はなく, また皮膚感作性も認められなかった.
亜急性毒性, 慢性毒性および発癌性試験における高用量群で体重増加抑制が認められ, また高用量群の一部にフルバリネートの皮膚接触が原因と思われる皮膚病変が認められたが, 特定の臓器に病理組織学的変化は認められず, 催腫瘍性も認められなかった.
繁殖性に及ぼす影響, 催奇形性および変異原性は認められなかった.
フルバリネートは昭和62年4月に農薬登録を取得し, 登録保留基準は果実0.5ppm, なつみかん外果皮5ppm, 野菜0.5ppm, 茶10ppmと設定された.
フルバリネートは定められた使用基準を遵守すれば, 安全性が高い薬剤であり, 農業資材の一つとして有用であると考えられる.
著者関連情報
© 日本農薬学会
前の記事 次の記事
feedback
Top