Journal of Pesticide Science
Online ISSN : 1349-0923
Print ISSN : 1348-589X
ISSN-L : 0385-1559
2-(置換フェノキシメチル) フェニル-2-メトキシイミノアセトアミド誘導体の殺菌活性
竹中 秀行市成 光広谷本 憲彦早瀬 善男新川 求市場 常男益子 道生林 幸之武田 禮二
著者情報
ジャーナル フリー

1998 年 23 巻 2 号 p. 107-112

詳細
抄録

種々の2-(置換フェノキシメチル) フェニル-2-メトキシイミノアセトアミド誘導体を合成し, フェノキシメチル部の置換基と殺菌活性における加構造と活性相関について調べた. その結果, フェノキシメチル部のベンゼン環が無置換の化合物に比較して, ベンゼン環の2位, 3位または4位がメチル基またはハロゲンで置換された化合物の方が活性が高かったが, ベンゼン環の2位に比較的嵩高い置換基が導入された化合物は活性が低下する傾向が見られた. また, モノ-置換体より2,3-, 2,4-または2,5-ジ-置換体の方が活性が高く, とくに2,4-ジメチル, 2,4-ジクロル, 2,5-ジメチルおよび2,5-ジクロル体の活性が最も高く, スペクトラムも広かった. 一方, 2位と6位に同時に置換基が導入された化合物は著しく活性が低下した. メトキシイミノ部の幾何異性体間ではE-体の方がZ-体より活性が高かった.

著者関連情報
© 日本農薬学会
前の記事 次の記事
feedback
Top