Journal of Pesticide Science
Online ISSN : 1349-0923
Print ISSN : 1348-589X
ISSN-L : 0385-1559
フェニトロチオンのマウス肝臓ホモジネートおよびマウスによる (R)p-(+)-デスメチルフェニトロチオンへのエナンチオトピック脱メチル化反応
宮崎 昭雄瓦谷 光男丸茂 晋吾富澤 長次郎
著者情報
ジャーナル フリー

1983 年 8 巻 1 号 p. 115-120

詳細
抄録
フェニトロチオンが動物体内でエナンチオトピック脱メチル化反応を起こす際, 光学活性デスメチルフェニトロチオンが生成するかどうかを知るためマウス肝臓ホモゲネートおよびマウスにフェニトロチオンを投与し, 代謝されたデスメチルフェニトロチオンを (S)-(-)-α-フェニルエチルアミンとのジアステレオマーに誘導し, 液体クロマトグラフィーによって分離定量した. その結果, (R)p 体が優先的に生成したが, (S)p 体もある程度代謝されることが明らかとなった. また, デスメチルフェニトロチオンの不斉リンの絶対立体化学は合成によって得られた上記ジアステレオマーのプロトンNMRを比較検討することにより, 絶対構造と旋光性を(R)p-(+), (S)p-(-) と決定した.
著者関連情報
© 日本農薬学会
前の記事 次の記事
feedback
Top