日本物理学会講演概要集
Online ISSN : 2189-0803
ISSN-L : 2189-0803
セッションID: 24aSP-6
会議情報

X線衛星「ひとみ(ASTRO-H)」搭載の硬X線撮像検出器(HXI)の軌道上動作
中澤 知洋高橋 忠幸国分 紀秀渡辺 伸佐藤 悟朗太田 方之萩野 浩一佐藤 理江Herman Lee能町 正治米徳 大輔田中 孝明榎戸 輝揚寺田 幸功内山 秀樹谷津 洋一一戸 悠人野田 博文田島 宏康山岡 和貴林 克洋深沢 泰司水野 恒史大野 雅功高橋 弘充中森 健之内山 泰伸斉藤 新也牧島 一夫湯浅 孝行中野 俊男片岡 淳Lebrun FrancoisGoldwurm AndreaLimousin OlivierLaurent PhilippeMaier Daniel武田 伸一郎小高 裕和その他HXIチーム
著者情報
キーワード: X線・γ線
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

本年2月17日に打ち上げられ3月26日に通信途絶したX線天文衛星「ひとみ」には、5-80 keVを2分角で撮像分光する硬X線撮像検出器(HXI)が搭載されていた。打ち上げ後、伸展式光学ベンチの展開を経て、3月8日よりHXI検出器の立ち上げを始めた。3月14日は2台のHXIが立ち上がり、観測を開始した。軌道上での性能は、エネルギー分解能を含め地上試験と一致し、無事に立ち上げに成功した。天体の撮像とスペクトルも取得できている。軌道上のバックグラウンドも40 keV以下ではほぼ期待通りの性能を発揮した。この結果について報告する。

著者関連情報
© 2016 日本物理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top