家畜繁殖学雑誌
Print ISSN : 0385-9932
ラットにおける二分割胚の発育能
塩谷 康生花田 章
著者情報
ジャーナル フリー

1983 年 29 巻 2 号 p. 71-73

詳細
抄録
初期胚の性判定や一卵性多胎子作出の手法となる顕微操作法により,8~12細胞期のラット胚をガラス毛細管で作った微細針で切断2分離した。得られた分離胚の培養および移植を行い,分離胚の胚盤胞への発育能力と胎児への発育能力について検討した。
ウィスター系ラットから妊娠第4日に得た8~12細胞期の173個の胚を二分割した。培養16~24時間後に163個の二分胚が胚盤胞に発育した。偽妊娠第5日の胚受容雌に122個の発育した胚盤胞を移植した結果,79個が着床し,5頭の正常な産子が得られた。
著者関連情報
© 日本繁殖生物学会
次の記事
feedback
Top