人工知能学会研究会資料 先進的学習科学と工学研究会
Online ISSN : 2436-4606
Print ISSN : 1349-4104
103回(2025/3)
会議情報

情報リテラシー科目における問題解決の計算機モデル構築による学習のための支援の検討
小島 一晃三輪 和久
著者情報
会議録・要旨集 認証あり

p. 51-56

詳細
抄録

AI技術の発展と普及により,近年AI活用のためのリテラシーを育成する必要性が指摘されるようになっている.AIとの相互作用による問題解決では,AIの理解だけでなく,問題解決における人間の知や役割への理解も必要である.人間の知を理解する有望な方法に計算機モデルの構築が挙げられるが,初学者には負荷が高く,学習効果が得られない可能性がある.本研究では情報を専攻しない初学者を対象に,プロダクションシステムによる計算機モデルの構築により,人間の問題解決の性質についての理解を深める学習の支援方法を検討した.問題表現の入力とその検証を支援する機能により,初学者の失敗を低減できる可能性があることが確認された.

著者関連情報
© 2025 人工知能学会
前の記事 次の記事
feedback
Top