株式会社NTTデータ技術開発本部
2004 年 2004 巻 SWO-008 号 p. 05-
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
検討を進めているアプリケーション主導に基づくコンテクストの構造化では,コンテクストも構造化された情報としてコンテンツとみなせるため,コンテクストを用いてコンテクストを定義する方式を提案している.この構造化方式では,コンテンツとコンテクストの境界が明確ではないという指摘を受けている.本稿では,コンテクストの再利用を前提としたコンテクストアウェアフレームワークにおけるコンテクスト適用対象となるコンテンツとコンテクストを再定義する.
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら