人工知能学会第二種研究会資料
Online ISSN : 2436-5556
人工市場を用いたショートサイドの市場非効率性に関する分析
則武 誉人逸見 龍太水田 孝信
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー

2021 年 2021 巻 FIN-027 号 p. 56-

詳細
抄録

人工市場モデルを用いて、約定価格がファンダメンタル価格を上回るショートサイド(割高)の非効率性はどのような要因で顕在化するかを分析した。エージェントが出す買いと売りの注文数量に差を設け、買いの数量に対して売りの数量を少なくした場合は、市場非効率性のうちショートサイドの内訳がロングサイド(割安)のそれを上回った。一方で、エージェントの注文価格の決定に用いられるファンダメンタル価格を緩やかに上昇させた場合は、ショートサイドの内訳がロングサイドのそれを上回ることは確認できなかった。また、ショートサイドの市場非効率性が顕在化するメカニズムは、ファンダメンタル価格から一定の範囲で板に提示される売注文の数量が買注文と比べて少なくなり、買注文によるマーケットインパクトが大きくなることで、最良売気配の価格がファンダメンタル価格から乖離することを議論する。

著者関連情報
© 2021 著作者
前の記事 次の記事
feedback
Top