主催: 人工知能学会
会議名: 第93回 言語・音声理解と対話処理研究会
回次: 93
開催地: オンライン
開催日: 2021/11/29 - 2021/11/30
p. 172-173
新型コロナウイルス感染症蔓延に伴うオンライン教育のニーズの高まりも背景として,早稲田大学の研究グループが培ってきた会話AI技術をフル活用した英会話教育支援システム開発と,大規模な実証実験に取り組んでいます.早稲田大学が開発・実施し高い効果を上げてきたコミュニケーション志向英会話プログラムTutorial Englishの実績・ノウハウを活かし,英語教育の専門家とAIが連携して受講者の英語コミュニケーション能力を判定したり,学習者と教育者の双方に対して納得感のあるオンライン授業システムを社会実装することを目指しています.具体的には(1)大規模英会話データ収集・分析エコシステムの構築(2)対話指向英語スピーキング能力自動判定システムの開発(3)スマートな英会話学習体験環境の開発等の研究開発テーマから構成されています.(NEDO「人と共に進化する次世代人工知能に関する技術開発事業」として実施中)