人工臓器
Online ISSN : 1883-6097
Print ISSN : 0300-0818
ISSN-L : 0300-0818
定常流流量補助と補助心臓における相互移行及び離脱実験
武沢 厳長谷川 隆光村下 純二福永 信太郎田上 重喜末田 泰二郎前田 佳之浜中 喜晴広中 智之田口 一美
著者情報
ジャーナル フリー

1984 年 13 巻 1 号 p. 270-273

詳細
抄録
補助循環法として心室流量補助において、ローラーポンプ使用による定常流流量補助と、補助心臓使用による拍動流補助を必要に応じて相互移行するシステムを開発し、仔牛を用いた実験にてその移行手技と有用性について確認したので報告する。1)定常流流量補助回路と補助心臓に対し共通のカニユーレを作製し、更にテフロン製シフトコネクターを開発することにより、補助心臓と定常流回路との相互移行が容易に実施できた。2)不全心モデルを使用して、比較的補助効果が低く軽症の心不全に対して効果のある定常流補助より、補助効果が大きく長期間にわ左つて補助可能な補助心臓による補助へ、心不全の程度に応じて移行することにより大きな効果をあげ得ることを血行動態的に示した。3)心機能の回復に従い、補助心臓による補助より再度定常流補助による低流量補助を介することにより、無理なく確実に離脱できた。
著者関連情報
© 一般社団法人 日本人工臓器学会
前の記事 次の記事
feedback
Top