抄録
血液と限外濾過液のelectrical resistivity(ER)を体外循環血液回野内で連続モニターし, この値をGeddesらのERとヘマトクリット(Ht)の関係式に代入してHtを算出した。同時に, 臨床検査室にて測定したHt値とERによるHt値との相関を検討した。また, 両者の相関をさらに高いものにするために, Geddesの式を変更してHtとERとの新しい関係式を作成した。
Hemofiltration(HF)により治療中の慢性腎不全症例の血漿量を連続モニターしたところ, 次のような所見が得られた。
(1) 体位を仰臥位から坐位に変更すると, 血漿量は4.2±0.3%(mean±S. D.)減少する。
(2) 体液除去速度を一定にして, 仰臥位で飲食をさせずに治療すると, 血漿量は徐々に低下する。食事のために坐位になったことにより体液量は減少し, 食事によって食後血漿量の減少速度は低下する。