人工臓器
Online ISSN : 1883-6097
Print ISSN : 0300-0818
ISSN-L : 0300-0818
IABP駆動中の血小板動態―血小板減少とBalloon機種の検討
荒井 裕国吉田 哲矢丸山 俊之天野 純坂本 徹鈴木 章夫芝本 隆
著者情報
ジャーナル フリー

1989 年 18 巻 2 号 p. 484-486

詳細
抄録
開心術後IABP駆動中に血小板数は減少し時に大量の血小板輸血を必要とするが、その原因としてバルーンによる血球破壊が考えられる。当教室で昭和59年1月以降の開心術施行例中72時間以上IABPを使用した28例を対象とし、バルーン(B)と駆動装置(D)の組合せによりA群: Kontron-(B)-外科式40cc+Kontron-(D)-Model-10、B群: Aries-(B)-40cc or 30cc+Kontron-(D)-Model-10、C群: Aries-(B)-40cc or 30cc+Aries-(D)-M-700の3群に分け比較検討した。血小板輸血により駆動中の血小板数は各群とも9万/μl台に維持されたが、単位駆動時間当りの血小板輸血量はC群で最も多量を要し、この組合せで血小板破壊が強いと考えられた。またIABP駆動中より離脱後数日間、血小板分布幅は各群で拡大し血小板の形態的変化が示唆された。
著者関連情報
© 一般社団法人 日本人工臓器学会
前の記事 次の記事
feedback
Top