抄録
大動脈弁位に用いた6種8モデルの傾斜円板弁・二葉弁につき、代用弁合併症発生率を比較検討した。血栓塞栓症はBS弁、LK弁、OS弁、SJM弁で各々0.61、0.60、0.54、0.42%/pt・Yであった。血栓弁はBS弁、OS弁で各々0.3, 1.62%/pt・Yに認めた。血栓塞栓症、血栓弁の発生率は傾斜円板弁全体での1.3%/pt・Yと比べ、二葉弁全体では0.34%/pt・Y(p=0.037)と低値であった。一方、抗凝血療法関連死亡、PVE、突然死を含めた代用弁関連死亡は弁種間で差を認めなかった。術後10年の生存率はSJM弁94.2%、OS弁833%、BS弁76.7%、LK弁66.7%で、患者背景を考慮すると差はないと考えられた。選択的に用いたBSmonostrut弁、SJM Teflon cuff弁, CM弁では合併症を認めなかった。以上の結果から、今日の傾斜円板弁・二葉弁はひ比較的合併症は少ないものの、抗血栓症では二葉弁が優れ、また代用弁の特性・構造上の特徴を活かした弁選択も意義あると考えられた。