育種学研究
Online ISSN : 1348-1290
Print ISSN : 1344-7629
ISSN-L : 1344-7629

この記事には本公開記事があります。本公開記事を参照してください。
引用する場合も本公開記事を引用してください。

高温登熟耐性に優れる水稲系統「東北206号」に対するHd1Hd16Hd18の出穂期改変効果
石森 裕貴佐伯 研一遠藤 貴司中込 佑介佐藤 浩子溝淵 律子田口 文緒福岡 修一山内 歌子安藤 露水林 達実
著者情報
ジャーナル フリー 早期公開

論文ID: 20J03

この記事には本公開記事があります。
詳細
抄録

高温登熟耐性に優れる中生の水稲系統「東北206号」の出穂期を5~10日晩生化させるため,「東北206号」を反復親,「コシヒカリ」を供与親とした連続戻し交配により,出穂期関連遺伝子座(Hd1, Hd16, Hd18)を組み合わせて「コシヒカリ」型に置換した準同質遺伝子系統群(NILs)を育成し,宮城県におけるHd1Hd16Hd18の出穂期改変効果について検証した.Hd1座を「コシヒカリ」型に置換したNILの出穂期は,「東北206号」の出穂期よりも29日遅くなり,Hd16座,Hd18座をそれぞれ単独で「コシヒカリ」型に置換したNILの出穂期は,ともに3日早くなった.当初,出穂期を5日程度遅らせると予測したHd1座とHd16座をともに「コシヒカリ」型に置換したNILの出穂期は,「東北206号」より15日遅くなった.Hd1座,Hd16座,Hd18座を全て「コシヒカリ」型に置換したNILの出穂期は10日遅くなり,育種目標に合致した.予測した出穂期と実際の出穂期との違いは,「コシヒカリ」のHd1Hd16Hd18と,「東北206号」が保有するそれ以外の遺伝子の相互作用,あるいは温度や日長等の環境要因が原因と推察された.Hd1座,Hd16座,Hd18座を全て「コシヒカリ」型に置換したNILの中から,農業形質に優れる「東北229号」を選抜した.「東北229号」の出穂期は,「コシヒカリ」より9~10日遅く,高温登熟耐性に優れていた.本研究により,Hd1座,Hd16座,Hd18座を「コシヒカリ」型に置換することにより,行政ニーズに対応した高温登熟による玄米品質の低下を避けられる晩生の有望系統を短期間で育成することができた.

著者関連情報
© 2020 日本育種学会
feedback
Top