日本生物学的精神医学会誌
Online ISSN : 2186-6465
Print ISSN : 2186-6619
動的神経ネットワークから探る前頭葉機能異常の神経基盤
髙橋 哲也
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2020 年 31 巻 4 号 p. 179-

詳細
抄録

ヒトの脳機能は無数の神経細胞活動とそれらがシナプスを介して構成する時空間的にダイナミカルな神経ネットワークの下で発現される。中でも前頭葉は多様な精神機能の遂行において重要な役割を果たしている。一方,“神経ネットワーク障害”は種々の精神疾患に共有される神経基盤の有力な候補として注目され,近年さまざまな脳機能研究によってその存在が明らかにされつつある。しかし未だその多くは謎に包まれているのが現状である。このダイナミカルな神経ネットワークの謎を紐解くうえで大きな可能性を秘めているのが“複雑・ネットワーク理論”とその脳波/脳磁図解析への導入である。なぜなら脳波/脳磁図は高い時間分解能で脳機能ダイナミクスをダイレクトに捉え,また各生理機能に応じた神経活動の計測を可能にするからである。本稿では,精神疾患における脳波/脳磁図研究を前頭葉機能との関連性を含めて複雑ネットワークの観点から紹介するとともに,神経ネットワーク解析の位置付けと今後の展開について述べる。開示すべき利益相反は存在しない。

著者関連情報
© 2020 日本生物学的精神医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top