児童青年精神医学とその近接領域
Online ISSN : 2424-1652
Print ISSN : 0289-0968
ISSN-L : 0289-0968
研究資料
自閉スペクトラム症の注意機能評価
─Cog Health Battery を用いて─
松本 美希河邉 憲太郎近藤 静香妹尾 香苗越智 麻里奈岡 靖哲堀内 史枝
著者情報
ジャーナル フリー

2016 年 57 巻 4 号 p. 618-627

詳細
抄録

本研究は,自閉スペクトラム症(Autism Spectrum Disorders: ASD)児の認知特性,特に視覚性注意機能の特徴をCog Health認知機能検査を用いて明らかにすることを目的とした。愛媛大学医学部附属病院精神科に外来受診中の7~15歳のASD児37例と,7~15歳の健常対象児131例を対象とした。ASD群にはCog Health認知機能評価の1カ月以内にWechsler Intelligence Scale for Children(WISC)を用いて知的水準を評価し,両群に対しCog Health認知機能検査を用いて注意機能およびワーキングメモリーの評価を行った。知的能力とCog Health各課題の正答率の関連については,遅延再生課題の正答率のみ知能指数と有意な関連があった。遅延再生を除いた各課題の誤回答数,見込み反応数,時間切れ反応数,正答率,反応速度の結果を比較したところ,注意分散課題において対照群に比べ,ASD群の見込み反応数が有意に低く,反応速度が有意に遅く,正答率が有意に高く,注意分散課題でのASD児の優位性が明らかとなった。ASD児の中枢統合性の障害や,視覚探索能力の高さ,字義通り性などの認知機能を反映している可能性が示された。

著者関連情報
© 2016 一般社団法人 日本児童青年精神医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top