土木学会論文集
Online ISSN : 1882-7187
Print ISSN : 0289-7806
ISSN-L : 0289-7806
和文論文
混和材がデサリネーションによる補修効果に与える影響
上田 隆雄長尾 賢二芦田 公伸
著者情報
ジャーナル フリー

2005 年 2005 巻 781 号 p. 781_181-781_191

詳細
抄録
本研究は, 内在塩分を含むフライアッシュまたは高炉スラグ微粉末を混和した鉄筋コンクリートに対して, デサリネーションを適用した場合の脱塩効果および補修効果を評価した. さらに, 同様に作製したモルタル供試体から高圧抽出した細孔溶液のイオン組成から, 混和材がCl-の固定化, Cl-の電気泳動挙動, および鉄筋腐食環境に与える影響についても検討を加えた. この結果, 内在塩分による塩害単独劣化の条件下では, 混和材の添加により, Cl-の固定化割合が増加するとともにCl-の電気泳動も阻害されるために, 脱塩効果は低下した. これに対して, 内在塩分による塩害と中性化の複合劣化条件下では, 中性化の影響により細孔溶液中に遊離したCl-が優先的に除去されることで脱塩効果が向上した.
著者関連情報
© 2005 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top