抄録
海底に堆積している汚染された底泥から多量の栄養塩が溶出する. このため, 海底の底泥が汚染されたままではその海域の水質は依然として悪い状態にある. 本研究において, 覆砂による底質改善を行って底泥からの栄養塩の溶出量を削減するとともに, 覆砂がもたらす周辺環境への影響についての検討を行った. 三河湾を調査対象にして, 底泥からの栄養塩の溶出の特性, 覆砂域での水質, 底質, 底生生物の追跡調査を実施し, 覆砂による海域環境への影響を調査した. この結果から, 内湾域の水質環境の改善に覆砂による栄養塩の溶出の削減は大きな効果を持つことがわかった.