抄録
本研究の目的は, FWDたわみ相互の相関が逆解析結果にどのように影響するかを検討することである. まず, 建設省土木研究所で行われたFWD試験の中でたわみ相関の比較的強いデータを用いて, 相関のない表面たわみ及び実測値とほぼ同じ相関を持つ表面たわみの二種類をモンテカルロシミュレーションして, たわみの相関が逆解析に与える影響を検討した. さらに, 相関の程度が異なる表面たわみを理論的に算出のうえ逆解析を行い, 相関の程度が逆解析に与える影響を調べた. その結果, たわみの標準偏差が同じ場合相関が強いほど, 逆解析結果のばらつきが小さくなることが明らかになった.