抄録
水圧破砕は有用な地圧測定法であるが, 最大地圧の大きさを間接的にしか測定できない欠点を有している. 著者らは, 水圧破砕法の利点を有ししかも最大地圧を直接測定できる方法として, 任意の方向に亀裂面を造成できる乾式―面破砕法に着目し, 孔壁面に生じる応力状態と理論的な圧力-変位曲線を境界要素法解析で求めて, 室内実験の結果と比較した. その結果, 室内実験の測定値は一見妥当な結果を与えるが, これは亀裂位置に生じる2倍近い応力集中を無視していることが亀裂再開口圧を平均的に2倍程度大きく読み違えることで相殺されるためであり, 今後信頼性の高い手法に改善するためには, 亀裂の再開口を確実に検出する方法を見出す必要のあることがわかった.