土木学会論文集
Online ISSN : 1882-7187
Print ISSN : 0289-7806
ISSN-L : 0289-7806
合成2主桁橋の中間横桁部における頭付きスタッド配置に関する実験的研究
安川 義行稲葉 尚文済藤 英明大垣 賀津雄
著者情報
ジャーナル フリー

2002 年 2002 巻 717 号 p. 119-135

詳細
抄録
現行の道路橋示方書においては, 合成桁のずれ止めを設計する際, 橋軸方向の水平せん断力のみを考慮している. しかしながら, 近年, 施工事例が多く見られるPC床版を有する合成2主桁橋においては, 床版支間や張出し長が大きくなるため, 床版における橋軸直角方向の回転によって発生するずれ止めの曲げ引抜き力が無視できなくなる. 本研究では, PC床版合成2主桁橋のずれ止めに対する設計法を確立するために, 頭付きスタッド配置をパラメータとした実物大の部分模型供試体を製作し, 床版支間中央側載荷と張出し部側載荷による両方向への曲げモーメントと引抜き力が同時に作用する場合の静的載荷実験を実施し, 得られた結果から垂直補剛材取付け位置近傍のずれ止めの理想的な配置方法について検討した.
著者関連情報
© 社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top