土木学会論文集
Online ISSN : 1882-7187
Print ISSN : 0289-7806
ISSN-L : 0289-7806
時間地図作成問題の汎用解法
清水 英範井上 亮
著者情報
ジャーナル フリー

2004 年 2004 巻 765 号 p. 105-114

詳細
抄録
時間地図とは, 地点間の時間距離を地図上の距離によって表現する地図のことをいう. この作成手法に対する従来のアプローチは2つに分けられる. 1つは, 対象地点間全ての時間距離を再現しようとする方法である. 一般に多次元尺度構成法 (MDS) が適用される. もう1つは, 対象地点を結ぶ連結ネットワークを考え, この辺に相当する地点間の時間距離のみを再現しようとする方法である. この方法に対しては, これまで数学的に明快な解法は提案されていない.
本論文では, 時間地図作成問題を非線形最小二乗問題で表現し, これをベースに上記の2つのアプローチの双方に適用可能な数学的に明快かつ実用性の高い汎用解法を提案する.
著者関連情報
© 社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top