抄録
電解質物質による地盤環境汚染問題を考えるうえでは,土粒子への吸脱着現象が重要となる.本研究では,吸脱着現象の機構解明などを目的にバッチ試験を実施し,電解質物質の吸脱着・交換反応などについて,Sternが提唱した電気拡散二重層モデルの視点から種々の考察を行った.その結果,吸脱着機構の濃度依存性や化学ヒステリシスの発生要因などが明らかになるとともに,土壌酸性化が吸脱着特性に及ぼす影響などについても確認することができた.また,吸脱着機構の濃度依存性に関連付けて電解質物質吸脱着量の定式化を図ることにより,電解質濃度の増加・減少過程における吸着等温線をほぼ的確に表現できることを確認した.