土木学会論文集C
Online ISSN : 1880-604X
ISSN-L : 1880-604X
和文論文
底泥土の固化処理強度に及ぼす粒度と含水比の影響
福島 伸二谷 茂北島 明西本 浩司
著者情報
ジャーナル フリー

2007 年 63 巻 2 号 p. 376-388

詳細
抄録
 筆者らはこれまでに老朽化ため池の堤体改修を目的に,池内に堆積した底泥土を固化処理して所要の強度と遮水性を有するように製造した築堤土を用いて堤体を築造する砕・転圧盛土工法を開発してきた.一般に,ため池では流入河川や池の規模が小さく池内の底泥土の粒度の相違は少ないことから,底泥土の固化処理時の強度管理には含水比の影響を考慮するだけでよかった.一方,フィルダムでは流入河川や池の規模が大きく底泥土の粒度が池内で大きく相違することから,底泥土の固化処理時の強度管理には含水比だけでなく粒度の影響も考慮しなければならない.本論文では,フィルダムの堤体改修に砕・転圧盛土工法を適用する場合を想定し,粒度や含水比が底泥土の固化処理強度に及ぼす影響を室内試験により調べ,粒度と含水比の影響を考慮した底泥土の強度管理法を提案した.
著者関連情報
© 2007 社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top