抄録
本論では,土構造物の変形に応じた被災程度に関するリスクの評価手法の確立を目的とする.まず,土構造物の地震応答や地盤物性の不確定性の影響を簡易に考慮し,すべり破壊を規定する応力規準や段差などの変形量を規定する変形量規準で表したフラジリティー曲線の評価手法の提案を行う.対象とした土構造物は道路や鉄道の盛土であり,変形とすべり破壊に関する限界状態はすべり変形に基づいて定義した.さらに,提案した手法を用い,2つのフラジリティー曲線に及ぼす地震作用,地盤強度の空間分布の不確定性やすべり面形状の差異が及ぼす影響を明らかにした.不確定性の影響として,変形とすべり破壊では要因が異なり,盛土の応答である降伏震度分布や応答時刻歴などの地震作用が大きいことを明らかにした.