土木学会論文集C
Online ISSN : 1880-604X
ISSN-L : 1880-604X
和文論文
鉄道の降雨時運転規制を考慮した斜面崩壊の発生頻度期待値算出方法
布川 修杉山 友康太田 直之畑 明仁堀 倫裕亀村 勝美岡田 勝也
著者情報
ジャーナル フリー

2010 年 66 巻 1 号 p. 78-88

詳細
抄録
 鉄道沿線で発生する降雨による土砂災害から列車の安全を確保するために,のり面防護工などの防災投資や,ある雨量値より大きい降雨が観測されたときに列車の運行を規制することが行われている.こうした防災対策を効果的に実施するためには,斜面崩壊の危険性を定量的な指標により評価して防災計画を講じる必要がある.そこで,本研究では,鉄道で実施されている降雨時運転規制の雨量指標(時間雨量と連続雨量)を用いて,斜面の崩壊発生確率分布と降雨の頻度期待値分布を作成する方法を示した.次いで,これらを用いて斜面崩壊の年間あたりの頻度,および運転規制の規制値を検討する判断材料となる降雨時に想定される事象の頻度を,確率的に算出する方法について論じた.
著者関連情報
© 2010 社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top