土木学会論文集B1(水工学)
Online ISSN : 2185-467X
ISSN-L : 2185-467X
水工学論文集第62巻
河岸高さが砂州による河岸浸食に与える影響
渡邊 康玄山口 里実金 暢大
著者情報
ジャーナル フリー

2018 年 74 巻 4 号 p. I_1129-I_1134

詳細
抄録
 一部を拡幅させ河岸浸食が生じるよう浸食域を設けた直線水路を用いて,交互砂州による河岸浸食に関する水理実験を実施した.実験条件は,浸食域の河岸の高さを変えて3ケース設定し,交互砂州を十分に発達させたのちに河岸浸食を許す場合と平坦河床から河岸浸食を許す条件で砂州を形成させた場合の2通り,計6ケースである.その結果,河岸の高さと砂州の発達状況の組み合わせにより,現象が大きく異なることが明らかとなった.河岸が低いほど横断方向への浸食が進む傾向を示すものの,砂州と浸食箇所の位置関係は大きく変化しない.また,河岸高が高い実験では,砂州を発達させたのちに河岸浸食を許す場合は河岸浸食が進行するものの,平坦床から河岸浸食を許す場合には砂州が発達した後も河岸の浸食は生ぜす砂州は下流への進行を続けた.
著者関連情報
© 2018 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top