土木学会論文集B1(水工学)
Online ISSN : 2185-467X
ISSN-L : 2185-467X
水工学論文集第64巻
鉄道沿線斜面における遅れ崩壊と降雨の関係
植村 昌一宇治橋 康行平松 晋也鈴木 博人
著者情報
ジャーナル フリー

2019 年 75 巻 2 号 p. I_187-I_192

詳細
抄録

 鉄道では,降雨時の安全性を確保するために列車運転規制が行われる.一方,降雨に伴う崩壊は,列車運転規制の解除後に遅れて発生する場合がある.鉄道のハード面を含めた防災対策を進める上で,このような遅れ崩壊の発生原因や降雨条件を明らかにし,危険度評価方法を構築することは,重要な課題である.そこで本研究では,鉄道の線路で発生した5件の遅れ崩壊を対象とし,形態の分類とこれらの発生に関連する指標について検討を行った.検討において,研究対象崩壊の形態を表層土浸透水の集中,湧水の集中,基礎地盤の地下水圧上昇の3つに分類した.そして,各形態毎に土中の雨水の挙動を考慮した上で,貯留関数法や標準的なタンクモデルを用いて計算した貯留高が遅れ崩壊の指標として有効であることを示した.

著者関連情報
© 2019 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top