土木学会論文集D3(土木計画学)
Online ISSN : 2185-6540
ISSN-L : 2185-6540
土木計画学研究・論文集 第34巻(特集)
日陰時間が冬期交通事故発生率に与える影響の定量的評価
齊田 光平澤 匡介高橋 尚人石田 樹
著者情報
ジャーナル フリー

2017 年 73 巻 5 号 p. I_1013-I_1022

詳細
抄録
路面において日陰となる時間(日陰時間)が長い区間では,路面凍結や積雪などが生じやすいため冬期の交通事故発生率(事故率)に影響を及ぼしている可能性がある.そこで本研究では,日陰時間と事故率の関係について,札幌市内の一般国道を対象として検証を行った.
検証の結果,冬期は日陰時間が長い地点で事故率が大きくなる傾向にあり,冬期の日陰時間増に伴う事故率の増加率は夏期の約2倍であった.また,この傾向は交差点区間で顕著であり,冬期の日陰時間増加に伴う事故率の増加率は夏期の4倍以上に達することが明らかとなった.
著者関連情報
© 2017 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top