土木学会論文集D3(土木計画学)
Online ISSN : 2185-6540
ISSN-L : 2185-6540
土木計画学研究・論文集 第35巻(特集)
Wi-Fiパケットセンサーによる観光周遊パターンの把握可能性:沖縄・本部半島における検討
中西 航小林 巴奈都留 崇弘松本 拓朗田中 謙大菅 芳樹神谷 大介福田 大輔
著者情報
ジャーナル フリー

2018 年 74 巻 5 号 p. I_787-I_797

詳細
抄録
観光施策の検討において,周遊行動の実態把握は重要である.アンケート調査やプローブデータの利用など様々な方法が存在するが,コストや普及率の問題から十分なサンプル数を得ることは容易ではない.本研究では,パッシブなデータ取得手段であるWi-Fiパケットセンサーを用いた周遊行動把握の可能性を検討する.沖縄本島・本部半島周辺の複数観光地にセンサーを設置し,観光客が所有するモバイル端末からのプローブリクエストデータを複数日にわたり計測した.計測データからプローブリクエストの特性を把握し,来場者数の推定可能性を確認したうえで,複数地点での同一端末の計測情報を用いて観光地間のOD表とトリップチェインの作成を行った.来場者数の時系列変動や地点間流動量の大小関係について妥当な結果を得るとともに,課題を整理した.
著者関連情報
© 2018 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top