2024 年 80 巻 17 号 論文ID: 24-17253
遠州灘沖における黒潮流路変動に伴う栄養塩輸送と表層一次生産の変動特性およびそのメカニズムを評価するために,領域海洋循環モデルと低次生態系モデルをカップリングした3次元モデルを用いて,一次生産を支える硝酸塩フラックス輸送過程に関する数値解析を行なった.黒潮の蛇行の有無によって硝酸塩輸送の差異が明確に発現し,非蛇行時における表層一次生産が蛇行時の約1.5倍となることを見出した.また,硝酸塩フラックス収支解析から,蛇行時に比べて非蛇行時は亜表層から混合層内に鉛直輸送される硝酸塩量が増幅されること,その主要因が黒潮流軸北側や伊豆小笠原海嶺での硝酸塩の活発な湧昇にあり,表層に供給された硝酸塩が黒潮と沿岸地形によって遠州灘沖に形成される反時計回りの中規模渦によって水平輸送されることなどを明らかにした.