抄録
ケーソン基礎頂版は,地震時に作用する慣性力を,ケーソン基礎の側壁に伝達する部材である.現行の頂版のせん断耐力式は,橋脚く体に対して作用する曲げモーメントと軸力により,橋脚く体基部に生じる圧縮力を偏心軸力で模擬した,頂版の載荷実験結果に基づいて提案されている.しかし,実験で用いられた模型は,実際の構造物を単純化したもので,境界条件や載荷条件が異なることから,頂版の耐荷機構を十分に解明できていない可能性がある.そこで,橋脚く体と側壁を連結してモデル化した,頂版の載荷実験と有限要素解析を実施した.その結果,頂版内部の破壊面の形状が,従来の想定とは異なることが判明した.これに基づき,頂版の耐荷機構を明らかにするとともに,新たなせん断耐力評価法を提案し,本実験結果を概ね評価できることを確認した.